今日は自分のではない悩みというかぼやきです。
姪っ子がいるんですけど、まったくしつけができていない子なんですよ。
妹の子供で普段は旦那の両親と住んでいます。
3歳の上の子は、食べたいと言い出したら絶対に曲げません。
まわりの大人がダメだと言っても延々と泣き叫び続けます。
結局はこっちが根負けをしてあげてしまうって状況です。
旦那の両親は「食べたいのならあげればいい」という人たちでお昼なのにお菓子をあげるみたい。
案の定、おかしばかりでごはんを食べません。
妹がしつけをしたくても、同居している義両親がそれじゃ無理ですよ。
こんなにわがままなのが普通なのかと驚きます。
うちなら、父親がガツンと怒鳴れば兄も私も妹も駄々をこねるなんて、たぶんなかったですよ。
妹の旦那が怒って言い聞かせない人だからいけないんじゃないかと思います。